OVER 39

ーアラフォーから始まるこれからの私ー

【はてなブログ無料版】Google アドセンス合格と初収益までの38日間を完全公開

f:id:komorebinoie:20220529221520p:image

 

こんにちは!いも娘です🍠

このブログ「OVER 39」を立ち上げてから約60日が経過しました🍀そしてこれが50記事目になります。

幸運なことにブログを始めてから38日後の2022年5月8日、Googleアドセンスが有効化され、初収益もありました🎉

 

現時点のトータル収益は3桁代🌸

コツコツ継続しつつ、特化サイトも作ってみたいなぁと思い始めたところです。

 

当ブログはアフィリエイトもまだまだ上手くいっていないですし、記事の方向性が定まらない雑記ブログですが、なんとか初収益は達成しました!それまでの道のりを、備忘録代わりに記事として残しておこうと思います。

 

 

 

はてなブログの立ち上げ

私がブログを始めようと思った時、様々な「ブログの始め方」の記事を読み漁りました。

どのブログも「WordPress」を勧めていましたが、正直1年続くか分からないのに毎月お金がかかることに不安があり(元来飽きっぽい性格なので😅)、たどり着いた先が「はてなブログ」でした。

WordPress」や「はてなブログPro」で作れるような独自ドメインがないと、Googleアドセンスは合格できないという記事が多い中で、独自ドメインのない無料ブログでも収益化は可能だと書かれているブログと出会います。私はこれだ!と思いすぐさま「はてなブログ」に登録することを決めました📝

少し勉強した今なら「WordPress」を勧めているブログもまた、「WordPressから収益発生するアフィリエイト」だったんだなぁと言うことが分かります。

なるほど、ブログを始めるノウハウ系は上位を取れればきっと物凄い収益があるんだなぁと、今は思います。

 

f:id:komorebinoie:20220529221602p:image

 

私のようにブログを立ち上げたい人は、必ず「ブログ 作り方」などで検索するはずですから。現在、月数十万以上稼いでるブロガーさんの多くは「ブログ初心者に向けたノウハウ系ブログ」を運営されてることが分かります。

検索上位のサイトさんにはほぼ追いつくことはできませんが、よくできた仕組みとジャンルの一つだと思います。

 

はてなブログ立ち上げの時に読むべき記事まとめ

私が試してみたい!と感じた師匠的なブログ記事はこちら↓↓↓

www.bambi.pro

 

無料はてなブログで可能なデザイン

今このブログは無料はてなブログで運営しています!デザインは「JOURNAL」というテーマを使用していて、デザインCSSをいじり、なるべく分かりやすいデザインにしています。

運営費は0円です。無料はてなブログでも、デザインCSSを使用することでオリジナリティを出せます。

特にヘッダー下の「オススメ記事」はどうしてもやってみたくて色々と調べました!

参考記事はこちら↓↓↓

www.fuji-blo.com

 

その他にも、目次を作るCSSや、囲みを作るCSSなど、勉強次第で無料であってもブログを見やすくデザインしていけます。

 

はてなブログのデザインを網羅した記事まとめ

こちらのブログを一通り読むと、はてなブログのカスタマイズの仕方が理解できると思いますので、ぜひチェックしてください!

www.fuji-blo.com

 

もしも経由のAmazonアソシエイト申請と合格までにしたこと

無料はてなブログを立ち上げ、ブログのデザインを整えたあと、次に目標にしたことは「Amazonアソシエイト」の合格でした。

Amazonから直接アソシエイトに申請する時は、180日以内に3点の販売実績がないと合格しませんが、もしも経由だとその実績は関係なく合否が決まるということだったので、「もしもアフィリエイトに登録」→「もしもアフィリエイトの中からAmazonアソシエイトに申請」を行いました!

もしも経由のAmazonアソシエイトの合格に必要なことは、

 

1)質の高い記事を10記事以上く
2)サイトの内容と紹介について書く
3)サイト内に運営者情報を載せる
4)購入履歴のあるAmazonアカウントを使って登録する
5)プライム会員になる

 

の5つです。

その中でも重要なのが1と3で、特に3の運営者情報は、

 

  • プロフィールページの作成
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせフォームの設置

 

になります。

プライム会員になるかならないかは合否には直接関係ないと思われますが、なかなか合格せず気になる方は会員になってみるのも方法の1つです。

 

Amazon.co.jp

 

プライバシーポリシーとお問い合わせフォームの作り方まとめ

Googleアドセンス合格時にも必須となる「サイトについて」の項目。いずれにせよブログに必ず掲載するものなので、立ち上げたらなるべく早めに設置することをおすすめします。

こちらも参考にしたサイトを載せておきますね。

yujiblog.org

 

登録した4つのASPの特色

サイトに関する下準備が最低限終わった所で、アフィリエイトサイトに登録し始めました。

私はまず、

の順に登録しました。バリューコマースとマネートラックは、アドセンス合格後に追加で登録。

その後クローズドASPとも提携して、楽天アフィリエイトも含めると6つのASPを使用しています。

ASPの特徴

A8.netの特徴
  • セルフバックが豊富
  • アフィリエイトマーケティング協会が行っている『アフィリエイトプログラム意識調査』では、一番満足しているASPとして8年連続で選ばれている
  • 案件数は約18,000件以上あり、広告内容も不動産・健康・美容・金融・投資など幅広い

登録はこちら

初心者でも安心のサポート!アフィリエイトを始めるならA8.net

 

もしもアフィリエイトの特徴
  • Amazonアソシエイトと提携できる
  • かんたんリンクが使いやすい
  • 報酬が12%上乗せされる
  • どの金融機関でも振込手数料が0円
  • 自己アフィリエイトができる
  • 成果発生がメールでわかる

登録はこちら

がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」

 

バリューコマースの特徴
  • リンクスイッチ(自動でリンクがアフィリエイトになる)などの機能が便利
  • EPCや承認率が最初から分かる
  • Yahoo!ショッピングと提携できる
  • 広告数は多くないが有名企業が多い

登録はこちら

バリューコマース

 

マネートラックの特徴

登録はこちら

マネートラックでアフィリエイト アフィリエイトASPのマネートラック

 

ブログが成長してきたらこちらも登録しよう

サイト審査が厳しいと言われていますが、案件数や有料広告が多いのが以下のASPです。

Afb
アクセストレード

 

質の高い(?)記事を最低10記事書く

f:id:komorebinoie:20220529221643p:image

 

もしも経由のAmazonアソシエイトの合格に関しては10記事という目安だったので、私はダイエット記録の記事を10日連続で更新し申請。無事合格しました🌸

果たしてそれが「質の高い記事」だったのかは分からないのですが、Amazonアソシエイトは日記は雑記系の記事でも合格するということが分かりました。

ただし、Googleアドセンスは少しハードルが高い気がします。私は30記事書く前にアドセンスに申請しましたが、結果1回目は見事不合格。

記事の内容も勿論ですが、様々な「修正すべきこと」がありました。

 

Googleアドセンス不合格!その後の対策

1度目の申請では約10日後に不合格通知がきました。その時、グーグルサーチコンソールのクリック数はちょうど10でした。

 

f:id:komorebinoie:20220529134731j:image

 

不合格おじさんの写真と共に送られてきた内容には、

  • コンテンツがない、またはコンテンツの有効性が低い
  • 作成中である。
  • アラート、ナビゲーションなど、行動が目的で使用されている。

と書かれていましたが、どこをどう直せばいいのか最初は検討もつきませんでした😹

 

でも何もしないわけにもいきません。Twitterや様々なブログを参考にして、以下の点を改善していきました。

  • プロフィールやサイトマップ、お問い合わせなどをサイドバーにまとめる
  • グローバルナビゲーションのカテゴリの整理
  • 使用していないサイドバーの消去
  • アドセンスコードの前後に<?php if (!is_404()) { ?> <?php } ?>を追加(リンクの切れている記事をアドセンスに含まないためのコード)
  • 記事の内容でNGワードがないか確認

要するにブログとして公開する為に、未完成のところをなくす作業をメインに行いました!

そして翌日再申請→1週間後に合格のメールが🍀

その時のクリック数は30で、記事数は30でした。

 

Google Search Console(サチコ)の活用

ブログで記事を公開したら、必ずすべきなのはサチコことGoogle Search Consoleに登録することです。

自分の書いた記事がGoogleの検索に含まれているか、どれくらいのPVがあって、何回表示されているか、どんな検索ワードで記事に辿り着いたのかを知ることができます。

 

クエリ: ユーザーが検索した検索キーワード
クリック数Google の検索結果画面上の自社サイトがクリックされた回数
表示回数Google の検索結果画面に自社サイトが表示された回数
CTR: CTR(Click Through Rate)はクリック率を表します。検索結果画面に表示されたうち、クリックされた割合を示します。
掲載順位Google の検索結果画面に表示された自社サイトの平均掲載順位

 

これを研究することで、さらに検索順位が上がる可能性があるので、サチコでブログをチェックすることを日常化することをおすすめします!

ちなみに私はブログを立ち上げたころ、初心者がやりがちなミスをしていました。

  • 記事のURLを日本語にしてしまっている。
  • URL検査から記事のインデックスをしなかった。
  • 画像を大きなデータのまま使用して、ブログ自体が重くなってしまった。

Google Search Consoleで記事を登録しインデックスされることが、アドセンス合格の要とも言えると思います。

 

 

f:id:komorebinoie:20220529213637j:image

 

 

ブログを書く→サチコでURL登録

この流れを癖付けることが大切です。

 

Googleアドセンス合格!その後にしたこと

Googleアドセンスに合格したら、そこからが新たなスタートだと思います。その日のうちにすべき設定は以下になります。

  • 申請用にヘッダーに貼っていたGoogleアドセンスのコードを削除する。
  • Googleアドセンスのマイページから、広告をどこに設置するかを設定する。
  • 自動広告をやめる。

初期設定だと広告が多すぎてしまい、読者の直帰率が上がるという報告もあります。

おすすめな広告の位置は、グローバルナビゲーションの下や記事の途中、サイドバーなどです。

広告は多すぎず少なすぎず、程よい感じが良いですね🌸

 

記事の書き方について参考にすべきブログ

Googleアドセンスに合格するまではSEO対策やキーワード選定など、全く考えずに記事を書いていました。

しかし勉強していくうちに、ブログで成果を発生させる為には「キーワードと記事の書き方」がブログのデザインよりも重要だということがわかりました。

私が普段参考にしている記事の書き方の最強のノウハウブログは以下になります!

ブログの方向性や記事の書き方で悩む人はぜひチェックしてみてください。

 

参考にした最強ブログ

xn--9ckkn0019c8wwb.jp

tabinvest.net

 

まとめ

ここまでGoogleアドセンス合格までの流れを書いてきました。ブログは奥深く、でも継続していきたいという魅力があります。そしてさらに自分のブログに価値が生まれていけば最高ですよね。

まだまだ道のりは長いですが、少しずつ成長していけたらいいなと思います。

最後にもう一度ブログ立ち上げからGoogleアドセンス合格までの流れを振り返ります!

  1. ブログを作る
  2. ブログのデザインを決める
  3. 最低でも10記事書く
  4. Google Search Consoleに登録し記事をインデックスさせる
  5. ASPに登録する
  6. プライバシーポリシー・お問い合わせフォーム・サイトマップの作成
  7. Googleアドセンスのコードを貼り付け、申請

Googleアドセンスの合格がブログの全てではありませんが、合格すると不思議と「認められた」気がして嬉しいです。

正直PVが低いうちはアドセンスでの収益は期待できるものではありませんが、積もり積もって増えていくといいな!と思っています🍀

長くなりましたが、ここまで読んでくださりありがとうございました💡

少しでも誰かの参考になれば…と願っております!それでは、また🌸